- ピッチビデオを録画して、自分のアイデアを世界に発信する
- テクニカル・ビデオを録画し、自分のテクニカル・スキルをアピールする
- ビデオに追加するためにスクリーンショットや画面録画を録画する
このレッスンのアクティビティ:
ライト、カメラ、アクション!
ピッチビデオやテクニカルビデオを制作する準備が整いました。ビデオに必要な映像をすべて集めることから始めましょう。
テクニカルビデオの場合は、プロジェクトのスクリーンショットやスクリーン録画が含まれます。


B-rollの映像をいくつか撮影することも考慮したほうが良いでしょう。
- オルタナティブ・フッテージとしても知られている
- ナレーション映像
- 例:交通問題について話している間、にぎやかな通りの風景が流れる
以下はレコーディングのヒントです。

ボリューム
Make sure everyone is loud and clear. Good audio is critical for someone to understand your videos. Make sure there is minimal background noice.

アイコンタクト
Look at the camera when speaking.
You can use cue cards to read your part of the script.

ボイスオーバー
Voiceovers with animations and visuals can help tell your story in an interesting way.
You will learn more about how to edit your videos and add in these items in the next lesson.

ランドスケープ
Shoot videos in landscape mode instead of vertical.
Keep your recording device stable using either a tripod or a flat surface.

複数のテイク
Record multiple takes of the same scene. This will give you plenty of material for editing.
Try capturing some different angles and shots.

ライト
Film during the daytime either outside or in a room with natural light.
If filming outside, be aware how it may affect the quality of your audio.
Do not film with a bright window or light source behind your subject. This will make the subject look too dark.
プライバシーの保護
録画の際、個人を特定するような映像は映さないでください。
- 名前
- 数字
- アカウント
ビデオに出演するすべての人の同意が必要です。
ビデオに出演している人にリリースフォームに署名してもらいましょう。
写真やビデオのリリースフォームのテンプレートはこちらです。

著作権、フェアユース、パブリックドメイン
ネットで見つけた画像や音楽、動画をビデオに使うのもいいかもしれません。
無料で使えるか、許可が必要かを確認しなければなりません。
それを理解するのは難しいかもしれないが、このビデオが助けになるでしょう。
画面録画
ビデオにスクリーンショットやスクリーンレコーディングを使いたいと思うかもしれません。画面を録画するのに便利なプログラム/アプリをいくつかご紹介します:
- MacまたはWindowsのQuicktimePlayer
- iPhoneでの画面録画
- Windowsのゲームバー
- Androidのスクリーンレコーダー
アクティビティ1:ピッチビデオを録画する
アウトライン、脚本、ストーリーボードをガイドとして使う
- YouTubeまたはVimeoに公開する場合は、動画をアップロードし、非掲載または一般公開に設定する必要があります。
- チーム全員が登場し、発言しましょう。
- ピッチビデオは3分以内に収めましょう。
- 英語および/または英語字幕を含めましょう。
- プライバシーを守る:個人を特定できるような名前、番号、アカウントは映さないでください。ビデオに登場するすべての人の同意が必要です。
- 画像や情報を引用しましょう。作成者に同意を求めるか、謝辞を述べます。
アクティビティ 2:技術ビデオを録画する
アウトライン、脚本、ストーリーボードをガイドとして使う
- YouTubeまたはVimeoに公開する場合は、動画をアップロードし、非掲載または一般公開に設定する必要があります。
- チーム全員が登場し、発言しましょう。
- テクニカルビデオは3分以内に収めます。
- 英語および/または英語字幕を含めましょう。
- プライバシーを守る:個人を特定できるような名前、番号、アカウントは映さないでください。ビデオに登場するすべての人の同意が必要です。
- 画像や情報を引用しましょう。作成者に同意を求めるか、謝辞を述べます。
振り返り
ビデオの完成が近づいてきましたね!次のレッスンでは、ビデオをより輝かせるための編集方法を学びます!次のことを考えてみてください:

主な用語のおさらい
- 制作- 制作すること、この場合はビデオの映像を記録すること
- B-roll映像- 文脈を追加し、メッセージを強調するために、主要な被写体以外を撮影したもの
- スクリーンショット/スクリーングラブ- コンピューターや携帯電話の画面の静止画像(動かないもの)
- 画面録画- パソコンや携帯電話の画面を録画したもので、通常は後からナレーションを加える
- ナレーション- ビデオにナレーションを加える